【見残し海岸】秘境の絶景!奇岩が織りなす神秘の海岸🌊✨

こんにちは!今回は高知県土佐清水市にある**「見残し海岸」を訪れてきました!

足摺宇和海国立公園内にあるこの海岸は、太平洋の荒波が生んだ奇岩の絶景が広がる、まさに秘境スポット**。

その神秘的な景観と、名前にまつわる伝説とともに、ご紹介します!

🚢 見残し海岸へのアクセス

実はこの海岸、陸路では行けない場所なんです!

アクセス方法は**「足摺海底館」から出る観光船」**に乗るのが一般的。

船で約10分ほど進むと、奇岩が連なるダイナミックな景色が目の前に広がります!

🌟 見残し海岸の名前の由来とは?

その昔、弘法大師(空海)が四国巡礼の際にこの地を訪れたものの、

あまりの険しさに「ここは見残しておこう」と言ったことから**「見残し海岸」**と呼ばれるようになったそうです。

🌊 奇岩が織りなすダイナミックな景観

見残し海岸の最大の魅力は、長い年月をかけて波や風に削られた奇岩群

特に有名なのが…

屏風岩(びょうぶいわ):まるで屏風を立てたような大迫力の岩壁!

ライオン岩:横から見るとライオンの横顔そっくり!

蜂の巣岩:岩肌に無数の穴が開いており、蜂の巣のような不思議な模様が広がる。

どの岩も自然の力が生んだ芸術作品のようで、まさに圧巻の景色でした!

🐟 透き通る青い海と豊かな自然

見残し海岸周辺の海は、**驚くほど透明度が高い!**✨

足摺の海は黒潮の影響を受け、青く澄んだ美しい色をしているのが特徴です。

観光船のデッキから海をのぞくと、魚たちが泳ぐ姿が見えるほど!🐠

また、海岸には珍しい亜熱帯植物が自生しており、南国らしい雰囲気も感じられます🌴

📸 フォトスポット満載!

見残し海岸は、どこを切り取っても絵になる景色ばかり!

特に奇岩と青い海のコントラストが美しく、写真映え間違いなしのスポットです📸✨

オススメ撮影ポイント

観光船からの景色(見残し海岸の全景を撮るならココ!)

ライオン岩を横から見るアングル(本当にライオンに見える!)

蜂の巣岩のユニークな模様(間近で見ると自然の神秘を感じる!)

まとめ

見残し海岸は、

船でしか行けない秘境スポット

長年の自然の力が生み出した奇岩群が圧巻

透明度抜群の青い海に感動!

高知・足摺岬を訪れた際には、ぜひ**「見残し海岸」**にも足を運んでみてください!

きっと忘れられない絶景に出会えますよ✨

#見残し海岸 #高知旅行 #絶景スポット #秘境 #足摺岬 #奇岩 #自然の力 #青い海 #フォトジェニック #弘法大師