未分類 ♯5 黒潮町 Tシャツアート展 黒潮町にあります『Tシャツアート展』に行ってきました。写真写りが暗いですが、当時は快晴でした。様々Tシャツがあり1,000枚を超えるTシャツが展示されているそうです。高知県黒潮町入野の浜で毎年ゴールデンウィーク期間中に開催されますので皆さん... 2024.05.12 未分類
未分類 ♯4 あんたろう今川焼 (高知県 安田町) 今回は高知県安田町の土佐の元気市・輝るぽーとやすだ内の一角で販売されています、あんたろうの今川焼について紹介していきたいと思います。あんたろう今川焼実際に食べてみて非常にボリュームのある今川焼となっています。餡がぎっしり入っていて、生地がも... 2021.10.12 未分類
未分類 ♯3 くり蔵 (高知県佐川町) 前回のうどん処しほに引続き佐川町内で気になるお店を発見。その名も「くり蔵」です。見てみると、栗を使ったお菓子のお店だったのです。なので「くり蔵」です。くり蔵は週1日、土曜日のAM11時〜のみの営業しているお店なのです。<お店の住所は高知県高... 2021.08.26 未分類
未分類 ♯2 うどん処しほ (高知県佐川町) 本日は高知県佐川町にあります、「うどん処しほ」に行ってきました。高知県高岡郡佐川町中組1325ー1営業時間 11:00〜17:00定休日 火曜日このうどん屋さんのポイントは「かすうどん」であります。聞き慣れないうどんですよね?ただ、関... 2021.08.10 未分類
未分類 ♯1 田舎寿司(高知 寿司) 高知で有名な料理の一つに「田舎寿司」があります。少し変わったお寿司で、寿司ネタが魚介ではないのです。変わったお寿司ですよね!!本日はそんな変わったお寿司をご紹介いたします。田舎寿司のネタとしては・こんにゃく・しいたけ・リュウキュウ・みょうが... 2021.06.14 未分類
未分類 YouTubeチャンネルを開設しました この度、 YouTubeチャンネルを開設しました。 その名も「たっつチャンネル」、「たっつgames」、「たっつチャンネルの寄り道」の3チャンネルを開設しました。 一度に三つも開設しましたが、コツコツと更新していきたいと思っております。 よ... 2021.02.13 未分類
未分類 WELL COME TO 2021!! あけましておめでとうございます。新年初めての投稿になります。なかなかブログが習慣化しておらず、投稿頻度がマチマチですが、気長に投稿活動してまいりたいと思っております。このような感じですが、本年もよろしくお願いいたします。 2021.01.18 未分類
未分類 はじめまして!! 本日からブログライフ、スタートです。はじめまして、タツブログズのタツヤと申します。ここでは、日常の様々なことについて投稿していこうと思っております。商品レビューから日常のつぶやきなど、とにかく色々です。こんな感じですが、生暖かい目で見ていた... 2020.12.21 未分類